さて、先月から始まった粘土DE基礎解剖学シリーズの肘関節編を開催しました。
今回も実技9割で皆さん賑やかに楽しみながらお勉強されてました
肘関節って、現場ではテニスやゴルフなど回旋系スポーツをされてる方が痛みを訴える部位でもありますね☝️
まずは肘関節に関与する骨を触ったりしながら確認し、その骨達で構成される関節の名前を覚えました。
実際に肩模型を触ったりすると本では気づかなかった突起やザラつきを確認する事ができます。
だからこういう名前が付いてるのかぁ〜と意外と納得できる気付きがあります。
ただ闇雲に参考書を丸暗記するのは難しいですよね。
特に筋肉や骨の名前は一般的に使うような漢字ではないですもんね。
セミナー内容としては少人数制で行うため、たまに質問したり参加者さんの理解度を確認しながら進めていくセミナー構成としています。
黙々と解剖学の座学をしていく感じではないので、解剖学に興味あるけど勉強の仕方がわからない、一度勉強したけど覚えた気になってるだけで曖昧になってる。
そんな思いの方がいれば是非お気軽にご参加下さいね(^^)
お力になれることがあるかもしれません。
次回の開催は10月29日体幹編です✌️
2023.09.20